北海道

冬の北海道・十勝さらべつカントリーパーク(キャンプ場)でコテージに泊まってみた

北海道帰省中、家族で1泊2日の小旅行へ行ってきました! 目的は、更別村にあるわたしが大好きなピザ屋さんに両親を連れて行くこと。 ということで、宿泊もその近くの「さらべつカントリーパーク」というキャンプ場のコテージを借りました。 初冬といえど...
京都

【京都のコーヒー屋さん】丸太町・烏丸周辺Karasu Ebisugawa

コーヒーが好き、カフェの雰囲気が好き。 オシャレなカフェに入るとちょっとした非日常を感じることができて、わたしの好きな時間です。 今回は京都のオシャレなコーヒー屋さんご紹介します。 Karasu Ebisugawa ウェブサイト 英語▼ 日...
お買い物

【年末年始】クリスマス翌日12月26日はボクシングデー | 2023日本のAmazonや楽天でセールはある?

毎年クリスマスの翌日、12月26日を「ボクシング・デー」と呼ばれることをご存知ですか? 日本ではあまり馴染みのない呼ばれ方だと思いますが、イギリスやカナダ、ニュージーランド、オーストラリアなどでは、この日に多くのお店でセールが行われるので、...
スポンサーリンク
京都

2023京都市内で開催のクリスマスマーケット!

クリスマスマーケットとは ドイツやオーストリア発祥のクリスマスのイベントです。 札幌育ちの私には、札幌大通り公園で行われる「ミュンヘン・クリスマス市」が馴染みがありますが、現在京都在住‥ということで京都市のクリスマスマーケットについてまとめ...
お買い物

「アイリスオーヤマ公認 電気圧力鍋 最強レシピ本」が低温圧力鍋2.2ℓ・3ℓ・4ℓ全機種対応でアレンジしやすい!

みなさん、低温圧力鍋ってお持ちですか? 我が家は昨年購入して、割と使っているアイリスオーヤマの低温圧力鍋。 ほぼ、ほったからしで料理ができるのでめちゃくちゃ便利なのです! そして、簡単だけじゃなく、手羽元などの骨付き肉がホロッホロになるくら...
アウトドア

日本百名山・荒島岳登山と福井県観光 | 1泊2日車中泊の旅モデルコース

9月の連休中、1泊2日で登山旅行行ってきました! 目的地は日本百名山のひとつ、福井県の荒島岳(標高1,523m)。 福井はフェリーに乗るために敦賀にちょっと行ったことがあるくらいだったので、ちゃんとした観光はほぼ初めて。 京都市からは高速道...
アウトドア

パタゴニア・ノースフェイス・ティートンブロス登山で活躍軽量薄手フーディー3つ比較

夏が暑いことで有名な京都ですが、10月に入り一気に気温が下がりました。 急に秋に突入。朝晩は寒くて、昼間は動くと少し暑くなる気温です。 春や秋などの寒暖差が大きく、変化が急激過ぎてここ数日は着るものに困ります。 トップス、ボトムス、インナー...
アウトドア

木曽駒ヶ岳〜空木岳(6月上旬)| 檜尾小屋で1泊2日の縦走登山

台風と梅雨前線の狭間、2023年6月4日・5日の1泊2日で長野県の中央アルプス、木曽駒ヶ岳と空木岳の登頂を目指し、行ってきました! どちらも日本百名山のひとつです。 ちなみにわたしはそれまでに主に北海道の山や、日本百名山に含まれる山を10座...
京都

京都のコーヒー屋・超高価なジャコウ猫の糞コーヒー「コピ・ルアク」が数百円で飲める?!船越コーヒー

コピルアクというコーヒーをご存知ですか? とても高級なコーヒーとしてわたしも知っていましたが、今まで飲んだことがありませんでした。インドネシアのバリ島が割と有名かと思いますが、ラオスに行った時にもお店を見つけました。(時間の関係で立ち寄るこ...

タイ2023 巨大な木のカフェ「ザ・ジャイアント・チェンマイ」

チェンマイを拠点に観光中、バイクで行けそうなところを調べていて見つけたのが巨大な木を利用して作られたカフェです。 その名も「The Giant Chiengmai(ザ・ジャイアント・チェンマイ)」。 おそらく写真を見れば多くの人は「行ってみ...
スポンサーリンク