BLOG
-
バンコクのコインランドリーはどこ?カオサン近くの場所や使い方も紹介!
タイのバンコク・カオサン周辺に滞在中、洗濯したくてコインランドリーを探していたのですが、Googleマップではなかなかコインランドリーが見つかりませんでした。 検索しても表示されるのは、汚れた服を預けて洗い、乾燥、そして最後は畳んでくれるという... -
grabでタクシーを呼ぶ時に気をつけることは?タイで電話番号が登録できない時の対処法!
タイなどの東南アジアを旅行する時、移動で欠かせないのがタクシーの利用です! 日本に比べて料金も安いし、台数も多いので手軽な移動手段として多くの海外からの旅行者にも使われています。 そんなタイのタクシーを簡単に利用するためにおすすめなのが、g... -
清水寺で八ツ橋を試食できるのはどこ?修学旅行におすすめのお土産も紹介!
国内外問わず多くの観光客で賑わっている京都。 旅行で楽しいのがお土産選びだと思いますが、お菓子や食べ物を買っていこうと考えている方も多いのではないでしょうか。 ただ、京都のお土産は種類がたくさんあってどれがいいかわからず迷ってしまいます。 ... -
ユニバのハロウィンの夜は子供も大丈夫?【2024】年齢制限やゾンビが怖いか紹介!
毎年話題になるユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィン! 2024年は9月6日(金)~11月4日(月)の期間で「ハロウィン・ホラー・ナイト」が開催される予定です! どうせなら家族みんなで楽しみたいイベントですよね! ただ、小さなお子さんがいる方... -
ユニバに水鉄砲は持ち込みできる?【2024】水かけパレードの参加方法や服装を紹介!
2024年7月3日(水)~9月1日(日)、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、水かけパレード「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード」が行われています! ウォーターパレードの開催は4年ぶりとなり、今年はパーク史上初、キャラクターのフロー... -
亀岡花火大会の穴場は?【2024】交通規制や混雑状況を紹介!
京都府亀岡市で毎年開催されている花火大会。 正式には「保津川市民花火大会」と言いますが、今年で73回目を迎えます! 2024年は8月11日(日・祝)19:30開会、19:45点火の予定です! 亀岡は京都駅からJRで30分程なので、当日は地元の人だけではなく観光で... -
琵琶湖花火大会の帰りの混雑状況は?【2024】駅や電車の混み具合と渋滞回避方法!
昨年4年ぶりに開催された「びわ湖大花火大会」。 2024年の今年は8月8日(木)19:30~20:30、滋賀県営大津港沖水面一帯で行われます! 2023年の人出は30万人だったそうです。 例年は35万人が訪れていたということで、数字としてはいつもより少なかったようで... -
旅先で洗濯物を早く乾かすには?手洗いでの脱水や干す方法も紹介!
今回は、旅先で洗濯物を干す時に早く乾かすには?手洗いでの脱水方法も紹介します! 長期旅行をするときは、滞在中に洗濯をしたくなることがありますよね! 近くにコインランドリーやランドリーサービスがあれば利用しやすいですが、滞在先の近くになかっ... -
夏登山の食べ物どうする?暑い日におすすめの行動食や注意点も紹介!
冬が終わって春〜初夏の山登りシーズンが来たと思ったら、あっという間に暑い日が続くようになってきました。 夏の登山は体力を消耗しやすく、気温も高いため、適切な食べ物と水分補給が重要になってきます。 しかし、夏の暑さによって食べ物はとても傷み... -
琵琶湖バレイはロープウェイに乗らないで行ける?登山のコースや時間を紹介!
琵琶湖バレイは、日本一の湖と四季折々の美しい景観、豊かな自然が楽しめる人気の観光スポットです! 通常はロープウェイを利用してアクセスすることが一般的ですが、ロープウェイのチケット代が大人往復1人3,500円。 さらに駐車場が平日1,000円/土日2,00...