コロナ対策もいろいろ緩和されて、お土産屋さんで試食ができるところが増えてきたようです。
京都のお土産は、種類がたくさんあってどれがいいかわからない・・・
買う前に試食できたらいいのに・・・と悩んでしまいますよね。
そこで今回は、観光で盛り上がっている京都清水寺周辺で、八ツ橋が試食ができるお店ご紹介します!
実際に試食することで、納得して買い物をすることができるし、試食も思い出の一つとして残ること間違いなし!
※私が実際に行って試食した店舗についてのご紹介なので、他の店舗にも試食があるかは分かりかねますのでご了承ください。
清水寺で八ツ橋を試食できるのはどこ?
清水寺周辺でいろんな種類の八ツ橋を試食できるお店を紹介します!
本家西尾八ツ橋(清水店)
まずはご存知、京都の定番のお土産といえば八ツ橋ですね。
有名な八ツ橋のお店はたくさんありますが、その一つ西尾のお店では、いろんな種類の生八ツ橋を試食することができます!種類た多くて試食だけで小腹は満たされてしまいます。
また、ここで試食するメリットは、なんとお茶を出してくれること!観光で少し歩き疲れた時に、立ち寄ってお茶を飲みながら座って八橋の試食することができるのです!
いたれりつくせり、そしてもちろん八ツ橋も美味しい!
清水寺のすぐ近く、また河原町の新京極店も試食できました。
修学旅行におすすめのお土産
続いて、八ツ橋以外で試食ができる京都の人気のお土産を紹介します!
おちゃのこさいさい(本店/錦店)
それは、七味唐辛子のお店「おちゃのこさいさい」です。
私の妹が、「舞妓はんひぃ〜ひぃ〜」という七味唐辛子の大ファンなので、よくお土産で買いますのですが、これが、クセになる辛さで美味しいんです!
他にも、ふりかけやカレーせんべいもおすすめ!
店頭で、ふりかけをかけたごはんや、カレーせんべいの試食などができますよ♪
おうすの里(産寧坂店)
最後ご紹介するのは、梅干しのお店「おうすの里」です。
梅の調味料やお酒、贈答品のちょっといいものまでとにかく種類が豊富です。
遠方から来た友人と、たまたまふらっとお店に入ったときに店員さんに声をかけていただき、たくさん試食させてもらいました!
梅だけでものすごい種類の商品があるので、見てるだけでもとても楽しいですよ!
清水寺で八ツ橋を試食できるのはどこ?修学旅行のおすすめのお土産も紹介!まとめ
今回は清水寺で八ツ橋を試食できるのはどこ?修学旅行のおすすめのお土産も紹介しました!
どれも清水寺周辺にあります。
八ツ橋、七味唐辛子、梅干しとカテゴリも違うので、飽きずにまわれるかと思いますので、ぜひ行ってみてほしいです!
※食べ放題ではありませんので、マナーを守って常識の範囲内で試食を楽しみましょう。
コメント