仕事

制服、休憩室、トイレ‥細かいけど意外に大事だと思う仕事選び6つのポイント

人生で大半の時間を占める仕事の時間。 就職、転職を考えている人はどんな条件を、選ぶポイントにしていますか? 主にまず、仕事内容、給料、休日、雰囲気、、あたりが優先的に考えるポイントかと思います。 それらはもちろん大事なので、そこが自分の条件...
仕事

2週間〜1ヶ月くらいまとまった休みを取れる会社

これまでのわたしは、数ヶ月単位で契約が終わる期間限定の仕事をするライフスタイルでした。 契約終了から次の仕事までの期間が空くので、長期で旅行に行くことも。 ついこの前も3週間ほど東南アジアに行って、コロナ明け最初の海外を楽しんできました。 ...

【2023】タイ・チェンマイのドイ・ステープ寺院からの朝日とお粥

タイ・チェンマイ。 早朝4時半過ぎ。 街中からバイクで1時間弱くらい。 かなりクネクネの山の中(舗装はされてる)の道を、街灯に群がる蛾の大群にぶつかりながらたどり着いた先にあったのはドイ・ステープという寺院です。 www.thailandt...
スポンサーリンク
アウトドア

キャンプ・車中泊で役立つ買ってよかった蚊対策グッズ

キャンプや車中泊をする人にとって、気温が上がってくると厄介なのが蚊だと思います。 自然を楽しむのにいくら虫はつきものと言っても、テントや車の中に蚊がいると安心して寝られません。 私も先日久しぶりに車中泊をしたのですが、暑くて少し窓を開けてい...
アウトドア

【長野】スポーツバイク初心者向けサイクリングコース!自転車で諏訪湖一周「スワイチ」に挑戦

登山のために訪れた長野県諏訪市。 車に自転車を積んで行ったので、サイクリングしてきました! #スワイチ 長野でちょうどいいサイクリングコースがないか調べていたところ、諏訪湖を一周する「スワイチ」があることを知りました。 www.suwaka...

【2023】ラオス•バンビエン| ジップライン&洞窟チュービングで自然を満喫!

ラオスのルアンパバーンから、中国ラオス鉄道で南下しバンビエンという街にやってきました。 鉄道についての記事はこちら▼ 自然豊かなバンビエン 街のすぐ近くにそびえ立つ岩山が迫力あります。 街中にはたくさんのツアー会社があるのでいろんなアクティ...
お買い物

【珈琲道具】茶こし(金属フィルター)でコーヒーを淹れてみた

珈琲には少しだけこだわっている我が家。 時間がある時は生豆を煎ってストックしておいて 朝飲む前にハンドミルでガリガリ ゆっくりとハンドドリップしています コーヒー飲むのも好きだけど、道具とかコーヒーを淹れる過程が楽しいんですよね。 そんな感...

【2023】ラオス•ルアンパバーン | コスパ最高のパークウー洞窟カヤック半日ツアー

世界遺産の街、ラオス・ルアンパバーンには、多くの人が訪れる有名観光スポットがいくつか存在します。 その中の1つ、パークウー洞窟までカヤックで行く半日ツアーに参加してみました。 ホテルからの送迎、ランチ、洞窟の入場料、飲み物(ビールあり)、ゾ...

【2023】中国ラオス鉄道|ルアンパバーン〜ヴァンヴィエン〜ヴィエンチャン

2021年12月に開業したという、まだまだ新しい【中国ラオス鉄道】に乗ってみました。 中国ラオス鉄道とは? 中国ラオス鉄道(China-Laos Railway)は、中国とラオスを結ぶ国際的な鉄道路線です。この鉄道は、中国の雲南省の昆明市と...

【2023】タイ・チェンマイのグルメ|タイ料理初心者にもおすすめのカオソーイ・ニマンのカオソーイ(カレースープ麺)

チェンマイグルメ第二弾は【カオソーイ(カレースープのヌードル】です! 第一弾はガイヤーンのご紹介でした↓ packandgo.jp 訪れたのはカオソーイ・ニマンというお店。 ニマンヘミンというオシャレエリアの近くにあります。 カオソーイとは...
スポンサーリンク