2024年も年末の風物詩として注目されている「NHK紅白歌合戦」。
毎年豪華なアーティストたちによるパフォーマンスが繰り広げられるこのイベントは、日本中が楽しみにしている一大イベントですよね!
その中でも、テレビの前で観るのとは一味違う、会場での生の迫力を体感してみたいと思う方々にとって「観覧応募」は特別なチャンスとなります!
しかし、例年その倍率は非常に高いことで知られていますよね。
2024年は既に応募が締め切られてしましたが、毎年多くの人々が応募をする中で、「実際の倍率はどれくらいなのか?」、「家族や子供連れでも応募できるのか?」といった疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、紅白歌合戦2024の観覧倍率は?当選人数と家族や子供も申し込みできるか紹介します!
申し込みの際の条件について詳しく解説していくので、今年の観覧を逃してしまい来年の観覧応募を考えている方はぜひ参考にして、年末の夢のステージ観覧を目指してください!
紅白歌合戦2024の観覧倍率は?
紅白歌合戦2024の観覧倍率は非常に高く、予想ではなんと約120~140倍程度とされています!
これまでのデータをもとにすると、応募総数が18万件程度に達する可能性があり、当選枠は例年1,250名程度であることから、当選確率は約0.69%程度と見込まれます。
かなり確率が低いですね。
観覧申し込みは、NHK受信契約者1世帯につき1回のみ可能で、最大2名まで応募できます。
重複応募が禁止されているため、公平な抽選が行われているそうです。
家族で複数世帯にわたり申し込むことで、当選確率を上げる方法はありますが、基本的に完全に運次第の抽選と言えます。
観覧希望者にとっては倍率が高い挑戦ですが、毎年多くの人々がこの特別な機会を求めて応募しています。
ちなみに、紅白歌合戦の当選倍率は宝くじ並みという声もあるようです!
第74回紅白歌合戦に応募してみた。
— toratta (@rkccy63) October 6, 2023
サザン45周年出るのかわからないけど。
歴代紅白歌合戦のNHK観戦倍率は宝くじ並みですね。 pic.twitter.com/Pz8RG2kl2n
また、何件も応募している方もいますが、抽選前には重複応募のチェックがされるため、有効になるのは一件のみとなります。
さらに、重複応募も換算して倍率が数100倍〜1000倍と言われることもあるようです。
憧れの紅白歌合戦の現地観戦!
— もと (@sumomomoto) December 31, 2019
昨年は100枚往復はがき出して落選したので、今年は200枚出したら見事当選!幸せの青い封筒が届きました!
今年の倍率は1000倍越えだけど、1人何枚でも出せる、重複当選なしということを考えるともっと少ないはず。
そうだとしても強運! pic.twitter.com/n8e9sbutEL
紅白歌合戦2024の当選人数は?
紅白歌合戦の観覧倍率がかなり高いことがわかりましたが、2024年の観覧当選人数はというと、例年の傾向からおおよそ 1,200~1,300人程度 になると予想されます。
これは、会場となるNHKホールの収容人数(約3,600席)から、出演者やその他関係者用の席を除いた観覧者枠に基づいた予想となっています。
2023年の場合は、応募総数が164,229件に対して当選人数は1,259人であったため、2024年もこれに近い人数が当選される見込みです。
ちなみに、コロナ禍の2020年は観覧者なし、その後は人数制限などがあったため、倍率や当選人数は参考にしていません。
コロナ禍前の2019年の紅白歌合戦の応募総数に対しての当選人数はこちら。
紅白の観覧募集調べたら既に終わっちゃってたんだけどよくみたら123万を超える応募に対して当選人数1227人って書いてあって普通に無理ゲーだった。 pic.twitter.com/wBO48QuBU4
— マリモ (@m_a_ri_monster) November 14, 2019
そして、10月中旬で締め切った2024年の紅白歌合戦の観覧には、なんと19万件を超える観覧応募があったそうです!
観覧の申し込み時には、NHK受信契約者1世帯につき1回の応募が可能で、当選者にはメールで通知が届きます。
倍率が非常に高いため、当選は幸運に左右されるイベントといえますね。
一年最後の運試しにチャレンジしてみるのもいいかもしれません!
当たればかなりの強運の持ち主と言えます!
紅白歌合戦は家族や子供も申し込みできる?
紅白歌合戦の観覧申し込みは、NHK受信契約者1世帯につき1回のみ可能で、申し込み時に最大2名分の観覧枠を指定することができます!
そのため、家族や子どもと一緒に申し込むことが可能なんです!
ただし、観覧には条件がいくつかあるので下記の注意点をご確認ください。
子どもを含む申し込みの注意点
- 年齢制限:公式には観覧者の最低年齢についての明確な記載はありませんが、小さな子どもについては会場での長時間の鑑賞が難しい場合もあるため、事前確認をおすすめします。
- 家族での応募:同じ世帯内で複数人が別々に申し込むことはできません。ただし、家族がそれぞれ別のNHK受信契約を持っている場合は、それぞれ応募することが可能です。
応募時のルール
- 申し込みはNHKの公式サイトで行い、1件の応募で同伴者1名を指定可能です。
- 同伴者は家族以外でもOKですが、申し込み後の変更や譲渡は認められていません。
また、架空の申込者・同伴者情報や本人以外の世帯の契約でのお申し込みは無効となり、後日、判明した場合には入場を断られる可能性もありますので、十分にご注意ください!
紅白歌合戦2024観覧倍率は?当選人数と家族や子供も申し込みできるか紹介!のまとめ
今回は、紅白歌合戦2024観覧倍率は?当選人数と家族や子供も申し込みできるか紹介しました!
120〜140倍とも言われる観覧倍率を考えるとかなりの難関と言えますが、2024も同様の高倍率が予測され、当選するのは非常に狭き門です。
しかし、当選すれば入場は無料なので、家族や子供と一緒に登録して申し込みしてみる価値はあるかと思います!
また、その年によって当選人数や倍率は若干変わってきます。
倍率は高くても、まずは応募してみなければ当たらないので、あまり倍率や当選人数にとらわれずに、毎年応募にチャレンジしてみることをおすすめします!
残念ながら2024年の紅白歌合戦の観覧は10月17日(木)をもって応募が締め切られましたが、既に応募済みで抽選結果を待っている方は、2024年は当選者には11月29日以降に抽選結果が通知されますので、いいお知らせが届くといいですね!
そして、毎年観覧に申し込もうと思った時には、既に締め切りが過ぎてしまっていたなんていう人も、かなり多いのではないかと思います。
いつかは観覧に行ってみたい!という方は、来年の10月初め頃に忘れずに思い出せるように来年のカレンダーなど、どこかに必ずメモしておきましょう!
毎年、今くらいの時期になると
— ぬ (@torokon56) November 19, 2024
来年こそは紅白歌合戦の観覧の申し込みしようって思うんだけど
観覧の申し込みって10月頃だからすっかり忘れてるんだよね
きっと来年も忘れる( ´・ω・`)
会場で生で観覧できたら最高ですが、テレビでの鑑賞だとしても紅白歌合戦を観れば今年も大晦日は盛り上がるはず!
今年話題になった曲などを聴きながら1年を振り返りつつ、素敵な年越しと新年をお迎えください!