大阪万博パビリオン予約人気とおすすめは?抽選申込と料金や予約なしで行けるか紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年1月13日から、大阪関西万博のパビリオンやイベントの観覧予約の抽選申込受付が開始されました!

抽選申込みを通じて、行きたいイベントや各国パビリオンの観覧チケットを確保することができるので、事前に申込みを行うことで、万博をより快適に楽しむことができます。

申込みの受付は、来場日ごとに3か月前から開始され、2か月前の前日までが申込期間です。

予約が必要なパビリオン・イベントが多い中、事前予約を活用することで、混雑を避けることができるため、スムーズに観覧を楽しめます。

せっかく行くなら話題のイベントやパビリオンに行きたいという人が多いかと思いますが、どれが人気があるのか気になりますよね!

そこで今回は、大阪万博パビリオン予約の人気はどれ?抽選申込と料金や予約なしで行けるか紹介します!

大阪万博の参加を計画している方は、申込期間を逃さないように人気のパビリオンや抽選申込方法をチェックしておくことが重要です。

また、料金や、当日予約なしでも参加できるのかも解説していくのでぜひ参考にしてみてください!

\早期予約がお得! /

目次

大阪万博パビリオン予約の人気はどれ?

2025年大阪・関西万博では、抽選予約が可能となるパビリオンイベントが公表されました!

これまで一部のチケットだけが対象だった抽選予約が拡大され、より多くのパビリオンやイベントが予約対象となります。

その中でも特に人気がありそうなパビリオンやイベントを紹介していきます!

※太字とラインが引いてあるものが特に人気があると予想されます。

抽選の対象パビリオン・イベント

以下は2025年3月24日現在、抽選予約の対象となるパビリオンとイベントのピックアップです!

参考にしてみてください。

国内パビリオン

  • シグネチャーパビリオン
  • 日本館
  • ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier
  • 大阪ヘルスケアパビリオン
  • 未来社会ショーケース事業・フューチャーライフ万博 「未来の都市」パビリオン
  • 関西パビリオン
  • 未来社会ショーケース 空飛ぶクルマステーション NEW!

大阪ヘルスケアパビリオンでは、ミライ人間洗濯機が展示されます!大変人気のため、募集スタートを逃さないよう要チェックです!

民間パビリオン

  • NTT Pavilion
  • 電力館 可能性のタマゴたち
  • 住友館
  • パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
  • 三菱未来館
  • PASONA NATUREVERSE
  • BLUE OCEAN DOME
  • GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION
  • TECH WORLD
  • ガスパビリオン おばけワンダーランド
  • 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館

ガンダムパビリオンでは、関西エリアに初めて実物大ガンダム像が登場します!

海外パビリオン

  • アラブ首長国連邦館(※4月5月のみ受付)
  • オーストラリア館 
  • オランダ館
  • カナダ館
  • セルビア館
  • タイ館
  • ハンガリー館
  • ブラジル館
  • ポーランド館
  • ポルトガル館
  • 国際赤十字・赤新月運動館
  • 国連パビリオン
  • クエート館 NEW!
  • 大韓民国館 NEW!
  • イタリア館 NEW!

没入型体験を取り入れた展示のパビリオンでは、音楽パフォーマンスやその国の食に触れる機会があるのが魅力です!

期間中、その国のナショナルデーにあたることがあります。ナショナルデーには様々な企画が行われる可能性があるため、希望者が多い可能性があります。

イベント

  • 【会期中全日程】 「水」と「空気」のスペクタクルショー 「アオと夜の虹のパレード」
  • 【会期中全日程】万博サウナ 太陽のつぼみ
  • 【4月13日~4月20日】Physical Twin Symphony 調和する人とテクノロジーの未来 
  • 【4月13日】Ado OPENING SPECIAL LIVE
  • 【4月24日】「徹子の部屋」公開収録 in 大阪・関西万博 NEW!
  • 【4月26日~4月27日】煎茶道はここから始まった!- 花月菴流お茶席体験
  • 【4月29日~5月1日】未来へのOne Step!~世界を結ぶ愛の歌声~
  • 【4月29日】EXPO2025 LDH DAY SPECIAL “Jr. EXILE LIVE”
  • 【5月8日】関西テレビ『おかべろ』公開収録 NEW!
  • 【5月14日~5月15日】DRUM TAO 「THE WADAIKO」~究極のART&BEAT~
  • 【5月18日】ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャルライブ
  • 【5月21日】新居浜太鼓祭り
  • 【5月24日~25日】NTT Day 超歌舞伎 〈CHO-KABUKI〉Powered by IOWN『今昔饗宴千本桜 Expo2025 ver.』

人気アーティストが出演するイベントは大変人気のため、抽選予約の中でも特に人気があります!

抽選予約の重要性

今回の予約対象の拡大により、より多くの来場者が人気パビリオンやイベントに参加するチャンスを得ることができます。

特に、Adoさんのライブなど、注目度の高いイベントは早めの申し込みが求められるため、事前予約を活用することが重要です!

このように、多彩なパビリオンやイベントに事前予約を通じて参加できることで、万博をさらに快適に楽しむことができるでしょう。

大阪万博パビリオン抽選申込方法

抽選予約を申し込めるパビリオンを紹介しましたが、その予約方法を具体的に見ていきましょう。

抽選に申し込むには、前提としてチケットが既に購入されていることが条件です。

オンラインでチケット購入後、来場日時を予約をし、その後2ヶ月前抽選に参加しましょう!

ここでは、チケット購入で登録した万博IDが必要です。

大阪万博パビリオンの料金

入場チケットを購入すれば、パビリオン予約のためにお金を払う必要は基本的にはありません。

ただし、今後パビリオンの特別企画や、イベントによって有料になるものもあるかもしれません。

事前に確認しておきましょう。

大阪万博パビリオンは予約なしで行ける?

大阪万博のパビリオンやイベントに関して、予約が必要かどうかはそのパビリオンやイベントによって異なります。

一部のパビリオン・イベントでは事前予約が推奨されているか、必須のところもありますが、多くのパビリオンでは当日券での入場も可能です。

しかし、特に人気のパビリオンやイベントでは混雑が予想されるため、事前に予約をしておいた方が安心です!

大阪万博パビリオン予約の人気はどれ?抽選申込と料金や予約なしで行けるか紹介!のまとめ

今回は、大阪万博パビリオン予約の人気はどれ?抽選申込と料金や予約なしで行けるか紹介しました!

2025年に大阪で開催される「大阪・関西万博」は、世界中から注目を集めるイベントです。

各国のパビリオンやテーマ館が展示され、先進技術や文化、未来の社会について学べる貴重な機会です。

抽選予約は料金がかからないため、人気のパビリオンの予約はしておくに越したことはないです!

抽選申込はオンラインで行われ、当選した場合は指定の時間帯に訪れることができます。

予約なしで訪れることができるエリアもありますが、特に混雑する時間帯や人気のパビリオンは、事前予約をしておいた方がスムーズに楽しめます。

万博の規模や人気を考えると、事前に計画を立て、予約を活用することが賢明です。

大阪万博は、世界の最先端技術や文化を体験できる貴重な機会であり、人気パビリオンは早めに押さえておくことが重要です。

ぜひ計画的に準備を進め、大阪万博で過ごす時間を楽しんでください!

\早期予約がお得! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次