ユニバのハロウィンホラーナイトは子供も大丈夫?【2025】年齢制限やゾンビが怖いか紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎年話題になるユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィン!

2025年は9月5日(金)~11月3日(月)の期間で「ハロウィン・ホラー・ナイト」が開催中です!

どうせなら家族みんなで楽しみたいイベントですよね!

ただ、小さなお子さんがいる方は、ゾンビのいるエリアに連れていっても大丈夫なのか気になるところかと思います。

そこで今回は、ユニバのハロウィンホラーナイトは子供も大丈夫?【2025】年齢制限やゾンビが怖いか紹介します!

ハロウィン期間限定で出現するゾンビのいる夜に、子供を連れていけるのか年齢制限やその他の注意事項についてもお伝えしていきます。

また、ゾンビがどのくらい怖いのかもお伝えしていくので、お子さんを連れていくか判断するために参考になるかと思います!

ぜひこの記事でご確認ください!

ハロウィン・ホラー・ナイトに参加される方は、ゾンビに追いかけられたり襲われたりするスリルを味わいながら、ユニバのハロウィンを楽しんでくださいね!

目次

ユニバのハロウィンホラーナイトは子供も大丈夫?

ユニバのハロウィン期間の夜はゾンビが出現する時間でもあるため、子供も連れていきたいけど心配ですよね。

しかし、ユニバのハロウィンの夜は子供も楽しむことができるので大丈夫です!

ただし!エリアによって状況は変わってきますので、お子さんが楽しめるのかどうかはしっかり判断されてくださいね。

ゾンビが出る時間に、どう行動する予定かを考えておくことをおすすめします!

ちなみに、ゾンビが出現する時間は以下の通りです。

2025年9月5日(金)~11月3日(月) 18:00 ~ パーククローズ

ユニバのハロウィン年齢制限は?

まずユニバのハロウィンを楽しむために、年齢制限についてどう書かれているか確認しましょう。

ユニバのハロウィン・ホラー・ナイトの子供の参加については、以下のようにアトラクションによって分類されています。

  • 未就学児は非推奨、
  • 12歳以下かつ小学生は保護者の同意が必要
  • 12歳以下あるいは小学生以下不可
  • 14歳以下あるいは中学生以下不可
  • 過激な内容を含むため、未就学児の体験には保護者の同伴が必要です。12歳以下かつ小学生の体験については、保護者がご判断ください
  • 一部暴力的なシーンやグロテスクな表現を演出に使用しているため、未就学児の体験には保護者の同伴が必要です
  • 運営内容、ショーの内容、演出に関連して生じる可能性のある、いかなる性質および内容の傷害や損害について、当社は一切の責任を負いません

「子供は入れない」というような、はっきりとした文言はありませんでしたが、小さいお子さんの入場は自己責任という感じですね。

「ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~」「チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~」14歳以下かつ中学生以下不可となっているので、ご注意ください。

ユニバのハロウィンのゾンビは怖い?

続いて、ユニバのハロウィンのゾンビが、どのくらい怖いかイメージを持っていきましょう!

ただし、これは人によって感じ方が違うので、実際にいるゾンビがこんな感じだと伝わればと思います。

怖いと感じるであろうポイント別に紹介します!

見た目の怖さ

まず最初のハードルは、見た目の怖さが大丈夫かどうかではないでしょうか。

離れていれば大丈夫な人もいると思います。

ゾンビメイクはかなりグロテスクなものもあるので、怖がるお子さんも多いかと思います。

夜、ゾンビが徘徊する様子はこちらです。

動きの怖さ

続いて、ゾンビの動きの怖さをご覧ください。

どういう動きをするのか読めないところが、怖さを増幅させますよね。

襲ってくる怖さ

最後に、襲われるかもしれない恐怖。

実際に子どもに近寄ってくるゾンビの様子もありました。

ここで恐怖心を感じるとトラウマになってしまう可能性もありますね。

ユニバハロウィンの子供の楽しみ方は?

ゾンビの怖さについて紹介したので、子供を連れていくか迷っている方もいるかと思います。

でも、ポケモンやミニオンなど子どもたちにも大人気のキャラクターのハロウィンイベントも昼から同時に開催しています!

人気のキャラクター「ハミクマ」と「ハミクマソウル」も一緒に踊るダンスパーティーのようなイベントもあるので、子供たちも怖さだけじゃなく楽しくハロウィンをも楽しめそう!

ただし、最初に戻りますが、「ハロウィン・ホラー・ナイト」全体が、未就学児は非推奨ということだけはお忘れなく‥。

ゾンビがいない、セーフティゾーンの場所もぜひ事前にチェックしておいてくださいね!

ユニバのハロウィンホラーナイトは子供も大丈夫?【2025】年齢制限やゾンビが怖いか紹介!まとめ

今回は、ユニバのハロウィンホラーナイトは子供も大丈夫?【2025】年齢制限やゾンビが怖いか紹介しました!

年齢制限についてお伝えした通り、ユニバは未就学児は非推奨/12歳以下かつ小学生は保護者の同意が必要としていますが、実際には子供を連れている人もいます。

夜がメインのハロウィン・ホラー・ナイトに子供を連れていくか迷う方は、事前に子供が楽しめるのか、ゾンビがどのくらい怖いかを知らせておいてもいいかもしれません。

お子さんと十分に相談した上で判断されてくださいね!

また夜暗くなってから、人混みの中でゾンビに遭遇すると、驚いた拍子に思わぬ怪我をしてしまうこともあるかもしれませんので、十分ご注意を!

そういったリスクも考えた上で、2025年のハロウィンをユニバで思いっきり楽しんでください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次