暮らし

お買い物

【年末年始】クリスマス翌日12月26日はボクシングデー | 2023日本のAmazonや楽天でセールはある?

毎年クリスマスの翌日、12月26日を「ボクシング・デー」と呼ばれることをご存知ですか? 日本ではあまり馴染みのない呼ばれ方だと思いますが、イギリスやカナダ、ニュージーランド、オーストラリアなどでは、この日に多くのお店でセールが行われるので、...
アウトドア

パタゴニア・ノースフェイス・ティートンブロス登山で活躍軽量薄手フーディー3つ比較

夏が暑いことで有名な京都ですが、10月に入り一気に気温が下がりました。 急に秋に突入。朝晩は寒くて、昼間は動くと少し暑くなる気温です。 春や秋などの寒暖差が大きく、変化が急激過ぎてここ数日は着るものに困ります。 トップス、ボトムス、インナー...
暮らし

車のタイヤが砂利にハマってスタック。JAF会員が助けてもらった時の料金は?(ロードサービス体験談)

滋賀県の東近江市へBBQに行った際、車が砂利の坂道でスタックしてしまい、JAFに助けてもらった時の記録です。 ちなみに私はJAF会員です。 スタックした状況 場所 ・川原へ続く30mほどの急な下り坂 ・下り始めに少しカーブがある 地面の状況...
暮らし

【台所コバエ駆除】コバエホイホイ、粘着リボン、めんつゆトラップ‥1番効果があった対策は?

気温が上がってきて夏のピークに向かう7月中旬、我が家のキッチンあたりにコバエが飛び始め、ある日を境に一気に数が増えてしまいとにかく困っていました。 対策として、 ①コバエホイホイ(容器にゼリー状の駆除剤が入ったもの) ②粘着力のある吊り下げ...
お買い物

【珈琲道具】茶こし(金属フィルター)でコーヒーを淹れてみた

珈琲には少しだけこだわっている我が家。 時間がある時は生豆を煎ってストックしておいて 朝飲む前にハンドミルでガリガリ ゆっくりとハンドドリップしています コーヒー飲むのも好きだけど、道具とかコーヒーを淹れる過程が楽しいんですよね。 そんな感...
スポンサーリンク