京都からも近くてアクセス良好!びわ湖大花火大会2023が8月に4年ぶり開催

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
滋賀

今年は4年ぶりに開催されるイベントがたくさんありますね!

花火大会も各地で行われていますが、今年は滋賀県のびわ湖大花火大会も開催されます。

京都からも近いので、旅行中の方もぜひ琵琶湖まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか!

公式サイト▼

びわ湖大花火大会
滋賀県の琵琶湖で繰り広げられる花火と光、そして噴水のハーモニーを楽しんで頂けます。ぜひご観覧ください。
スポンサーリンク

2023びわ湖大花火大会の開催日時・概要

2023年8月8日(火)19:30~20:30

※小雨決行/荒天の場合は中止

ロケーション/最寄り駅からの交通

大津港周辺のびわ湖畔、なぎさ公園など

JR琵琶湖線大津駅から徒歩約15分、京阪電車びわ湖浜大津駅から徒歩約5分

京都駅から、スムーズに行けば30分程度で行ける場所です!

※混雑が予想されますので、切符の購入が不要な交通系ICカードがおすすめです。

花火/プログラムについて

スターマイン、3~10号玉約10,000発が打ち上がる予定!

テーマ:~夏のシガリズム~ 復活のびわ湖大花火大会

入場/チケットについて

4年ぶりの開催ともあって、観覧客の増加を見込み、会場周辺は大混雑が予想されています。

そのため、花火を間近で観るには座席チケットが必要と言えます。

チケットの購入等については下記ウェブサイトから▼

びわ湖大花火大会チケットセンター

7/30現在で完売している席も結構ありますね。。

まとめ

花火の美しさと一緒に、ぜひ夜のびわ湖の風景を楽しむことも忘れないでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました